休日の過ごし方
職場の先輩や同僚社員と旅行に行き、釣りを楽しんでいます!
肥料事業
事業所情報
Information
産業振興㈱肥料事業部では、日本製鉄名古屋製鉄所で副産物として発生する鉄鋼スラグを加工して土づくり肥料「農力アップ」「ミネカル」を生産し、JA全農(全国農業協同組合連合会)を通じて主に中部、近畿、関東、南東北各地の農家に供給しています。
農地の土壌改善に役立つ鉄鋼スラグ肥料を生産し、日本の農業発展に貢献していきたいと考えています。
Topics
独自のノウハウを蓄積し製品開発
数十年にわたり研究・改良を繰り返し独自のノウハウを蓄積し製品を開発してきました。 お客様のニーズに応じた成分との相性を見極めた繊細な配合によるオリジナル製品の生産を可能にしています。 更に粒子径をコントロールすることで肥料効果が高く持続性のある製品の製造を実現しています。
鉄鋼スラグから肥料をつくる
鉄鋼スラグを原料とする肥料は農林水産省が定める「肥料の品質の確保等に関する法律」に規格が定められて高炉スラグや製鋼スラグは肥料原料として長年活用されています。 なかでも製鋼スラグはケイ酸、カルシウム、マグネシウム、マンガンに加えて、鉄分、リン酸などを含有しており、稲作や畑作用の肥料として幅広く利用されています。
Interview
氏名:D.W 24歳
入社年度:2021年
配属職場:肥料事業部 肥料製造部 名古屋肥料工場 名古屋肥料 製造係 造粒職場
1.どんな仕事をしてる?
私の職場では粉砕した材料を粒にする作業を行っています。回転する造粒機に材料を投入し、手元で状態を見ながら機器類を操作して、形の良い粒状の肥料に仕上げていきます。
2.産業振興ってどんな会社?職場の雰囲気は?
異業種からの転職ですが、未経験から仕事ができることに興味を惹かれ入社を決意しました。最初は不安もありましたが、仲間同士の関係性が良く、分からない事も聞ける環境に不安はすぐ解消されました。魅力を感じています。
3.後輩に向けて一言!
経験年数に関係なく平等に評価してもらえる社風があり、業務に必要な資格取得もバックアップに力を入れてくれるので安心して働けます。
氏名:D.W 24歳
入社年度:2021年
配属職場:肥料事業部 肥料製造部 名古屋肥料工場 名古屋肥料 製造係 造粒職場
休日の過ごし方
職場の先輩や同僚社員と旅行に行き、釣りを楽しんでいます!
肥料事業をのぞき見!
さんしんフォトギャラリー
Introduction
Contact
採用を行っている事業所へ
お問い合わせください