休日の過ごし方
休みの日はジョギングをしています。普段行かないような場所へ行き、景色を見ながら運動を楽しんでいます。
物流事業
事業所情報
Information
私たち物流事業部は、海(船舶輸送)と陸(トラック輸送)をつなぐ役割を通じて日常生活を支えています。
物流とは?
生産者から消費者に至るまでの「モノの流れ」を指し、社会生活のライフラインです。
目的は?
人(需要)と人(供給)の「時間や空間のすきま」を埋めることです。
Topics
スケールが大きい仕事
横浜物流センター
お客様の大切な製品をお預かりし、ニーズに応じて国内から海外までお届けしています。 横浜港では希少な30㌧クレーン付きプライベートバースに貨物船を着岸させ、さまざまな重機を駆使しながら仕事をするスケールの大きな物流拠点です。
東北地区最大の物流拠点
仙台物流センター
お客様の大切な鉄鋼製品をお預かりし、自社車両を駆使しながら宮城県のみならず東北各県へ、タイムリーかつスピーディーにお届けしています。 大手鉄鋼メーカー、大手自動車メーカー、大手建材メーカーをつなぐ東北地域では最大の一大物流拠点です。
Interview
氏名:D.S 27歳
入社年度:2017年
配属職場:物流事業部 仙台物流センター 倉庫課 倉庫係
1.どんな仕事をしてる?
倉庫内と野外で鉄鋼製品の入出庫作業を主に担当しています。私は野外作業をメインとしており、移動式クレーンの免許を取得したことで、今後も今以上に活躍していきたいです。
2.産業振興ってどんな会社?職場の雰囲気は?
多くの知識やスキルを身につけることができる会社です。自分の成長に繋がり、会社からは資格取得のサポートもあります。
3.後輩に向けて一言!
最初は分からないのは当たり前です。遠慮せず先輩社員に作業手順を教えてもらいながら一人前を目指しましょう。
氏名:D.S 27歳
入社年度:2017年
配属職場:物流事業部 仙台物流センター 倉庫課 倉庫係
休日の過ごし方
休みの日はジョギングをしています。普段行かないような場所へ行き、景色を見ながら運動を楽しんでいます。
物流事業をのぞき見!
さんしんフォトギャラリー
会社から眺めた横浜港
横浜物流センター第二倉庫
船からの貨物荷卸し作業
クレーン運転士の操作風景
仙台物流センター管理棟
線材製品の入庫作業
大型電磁マグネットによる出荷作業
バーコード検品作業
Introduction
Contact
採用を行っている事業所へ
お問い合わせください