休日の過ごし方
趣味は、「温泉巡り」で各所の温泉をリサーチし、休日には積極的に足を運んでいます。
北日本事業所(室蘭)
事業所情報
Information
北海道室蘭市にある日本製鉄㈱北日本製鉄所室蘭地区構内に事務所があり、産業振興の中で一番長い歴史を持つ室蘭。日本製鉄㈱北日本製鉄所室蘭地区構内で高炉工程、製鋼工程に携わり、まさに「鉄の入り口から出口」までの仕事を担っております。
また、北海道全域の鉄スクラップの回収も担い、鉄鋼リサイクル、循環型社会、SDGsに貢献しております。
室蘭市の特産品は「室蘭焼き鳥(豚串)」、「カレーラーメン」です。ぜひ一度、食べてみてはいかがでしょうか?
Topics
鉄づくりを実感できる作業
北日本事業所(室蘭)では、高炉工程の一環で、鋳銑機オペレーション作業があります。 鋳銑機での作業は、真っ赤な溶銑が目の前を通り、型枠に流し込む型銑製造の工程です。 アルミ耐熱服を全身にまとい、真っ赤な溶銑と熱い戦いを繰り広げ、まさに鉄づくりを実感・体感できる非常にダイナミックな作業となっています。
日本製鉄室蘭シャークス
日本製鉄の文体活動である社会人野球チーム「日本製鉄室蘭シャークス」に、産業振興社員が3名所属しており、毎年、2大大会である「都市対抗野球大会」、「日本選手権大会」出場を目指し日々練習に励んでおります。 大会時には、会社を挙げ応援に駆け付け、所属選手・チームを全力で応援しています!
Interview
氏名:H.F 20歳
入社年度:2022年
配属職場:北日本事業所 室蘭生産部 技術課 電気整備班
1.どんな仕事をしてる?
技術課に所属していて、日々、自社設備の修理・点検作業を行っています。
2.産業振興ってどんな会社?職場の雰囲気は?
雰囲気も明るく、楽しい職場です。相談を聞いてくれる先輩、アドバイスをくれる上司がいるので、社会人としても成長できる場所だと思います。
3.後輩に向けて一言!
何事も一から始めることは大変です。先輩達に教わりながら着実に成長できる環境なので、一つずつ業務を自分のものする「姿勢」が大切です。
氏名:H.F 20歳
入社年度:2022年
配属職場:北日本事業所 室蘭生産部 技術課 電気整備班
休日の過ごし方
趣味は、「温泉巡り」で各所の温泉をリサーチし、休日には積極的に足を運んでいます。
北日本事業所(室蘭)をのぞき見!
さんしんフォトギャラリー
各職場で大活躍の大型セルフローダー
特殊車両セルフローダーも運転できるようになりますよ!
溶接作業中!丁寧に教えます
直・協合同競技会でのフォークリフト操作
北日本製鉄所主催の合同e-スポーツ大会で奮闘中!
所内イベント:蘭友会ゴルフコンペ ~所長も一緒に所の一体感を~
地域イベント:80年の伝統、紀州花奴の踊り手
地域イベント:室蘭ねりこみ祭りの神輿担ぎ
Contact
採用を行っている事業所へ
お問い合わせください